長期休みや友達同士の思い出作りに人気のリゾートバイト!
学生の方や20代の方が行くイメージのリゾートバイトですが、実際にはどんな人がリゾートバイトに行っているのか気になりますよね…!
実家に暮らしている30代以上の独身の方や転職活動中に時間が余っていて、リゾートバイトにでも行こうかなと考えることもあるはず。
お金が稼げるだけでなく新しい出会いも見込めて、新しい経験ができてメリットもたくさんあります。
今回は、リゾートバイトにはどんな人が行っているのか、またリゾートバイトに行く目的や年齢幅について詳しくまとめました。
リゾートバイトはどんな人が行ってる?

リゾートバイトに行っている人はどんな人が参加していて、どんな目的を持っているのかとっても気になりますよね!
どんな人が行ってるの?と疑問に持った方向けに、リゾートバイトに行く人の具体的な年齢や男女の割合、参加するときの人数などを詳しく調べていきます。
自分と同じような年代の方や同じ目的を持った人と出会えて、一緒に働けるととっても嬉しいですね!
何かしら目的がある人
リゾートバイトに行く人は、どなたも何かしら目的があります。
主な目的としては、出会いや貯金が多く、まとまったお金が必要となりリゾートバイトに行く人が多いようです。
リゾートバイトは普段の生活と違った環境になるので、新しい出会いがたくさん生まれそうですね…!
また、スキー場や海が近いエリアのリゾートバイトでは、スキー・スノボ、釣りなどの趣味を楽しむために参加する方もいます。
行く前は何していた人なのか?
リゾートバイトに行く前は何をしていた人なのかというと、学生やフリーターなどをしていた方が多いです。
学生の方は、夏休みや冬休みなどの長期休みや授業がまとまって休める期間に、普段と違った環境でお金を貯めるために参加するケースが多いです。
また、フリーターの方は転職中の方や、人生のためにチャレンジしようと考えている方もいるようです。
年齢の幅は広い

リゾートバイトに行く人の年齢の幅は広く、19歳以下の方から40歳以上の方が参加しています。
また、一番多い年代は25〜29歳、20〜24歳の方が多いです。
フリーターの方や海外留学のためにお金を貯めたいという方がリゾートバイトに参加して、まとまったお金を貯めるケースもあります。
また、驚くのは40歳以上の方が16.3%もいること!
年配の方でも安心してリゾートバイトに参加できる環境のようですね!
男女の比率

リゾートバイトに行く男女の比率は、女性が57.2%、男性が42.8%で女性の割合の方が多いです。
リゾートバイトの寮は個室寮もあるため、プライベートがしっかりと守られている寮が増えてきています。
仲居さんやホテルのフロントスタッフなど、女性がガッツリと稼げるリゾートバイトもあるので、女性の割合が多いのかもしれません!
参加時の人数
【学生以外の応募者】

リゾートバイト参加時の人数は、学生以外の応募者の方は1人での参加が87%、グループでの参加が13%です。
学生以外の方は、1人で参加するケースが圧倒的に多いことが分かります。
【学生の応募者】
また、学生以外の方の参加時の人数は、1人での参加が41%、グループでの参加が59%です。
学生の参加者は、休みを合わせて友達やカップルで参加するケースが多く、その割合が高くなっています。
友達やカップルで参加すると普段とは違った環境で、楽しくバイトができて素敵な思い出が増えそうですね!
どんな性格の人がいる?
リゾートバイトに行く人の性格は、明るい人が参加するイメージがありますが、実際にはおとなしめな性格の方もいるようです。
初めて出会った人達と一定期間一緒に働くことになるので、コミュニケーション能力がついて、自然と仲良くなり一生の友達が出来る方もいます。
リゾートバイトの職種の中には、接客が必要になるものもあれば、ホテルや旅館の清掃作業などお客さんと話をしない職種もあるので、あまり人と接することが得意では無い方も参加できます。
自分の性格に合わせてリゾートバイトの職種を選ぶのも良さそうです!
リゾートバイトどんな人まとめ
今回は、リゾートバイトにはどんな人が行っているのか、またリゾートバイトに行く目的や年齢幅について詳しくまとめました。
- リゾートバイトに行く人の目的は出会いや貯金など
- 行く前は学生やフリーターの人が多い
- 年齢の幅は広く、20〜30代、40代以上の方もいる
- 男女の割合は女性の方が多い
- 学生以外の方は1人での参加、学生の方はグループでの参加が多い
初めて参加する時にはドキドキしてしまうリゾートバイト。
どんな出会いがあるのかとっても楽しみですね!
自分の目的が達成できるように応援しています!