リゾートバイトは人里離れたホテルや旅館で働くことも多い為、お給料が出てもすぐにおろしにいけるとは限りません。
そのためリゾートバイトのお給料を現金手渡しで受け取れたらいいなと思いますが、できるのでしょうか?
また、リゾートバイトは生活費がかからないと聞きますが、現地で全く現金を使わないわけにもいきませんよね。
現金をいくら持っていけば安心なのか、金額の目安も気になるところ。
そこで今回は、リゾートバイトのお給料は現金手渡しで受け取れるのかどうかと、いくら持っていけばいいのかを詳しくご紹介します。
リゾートバイトで現金手渡ししてくれるとこはある?

リゾートバイトの勤務地は山奥などのこともあるので、お給料日当日に銀行にお金をおろしに行けないこともあります。
手持ちのお金が無くなってしまうと困るので、そんなときは現金手渡しで対応してくれるとありがたいですよね。
ですがリゾートバイトのお給料は銀行振り込みとなっています。
なぜかというと、基本的にリゾートバイトは派遣契約のため、勤務するところとお給料を支払うところが別々だからです。
リゾートバイトのお給料は勤務しているホテルや旅館ではなく、契約を結んでいる派遣会社から支払われます。
現在リゾートバイトを紹介している派遣会社で、お給料を現金手渡しで対応している派遣会社はありません。
現金手渡しでもらえる方法はある?
リゾートバイトのお給料を現金手渡しでもらう方法も理論上はあります。
派遣ではなく直接雇用のアルバイトとしてリゾートバイトをして、勤務先が現金手渡しで支払いを了承してくれれば可能になります。
ですがこれば現実的ではないため、現金手渡しでお給料を受け取るのはできないと思った方がいいでしょう。
まず現金手渡しでお給料を支払うホテルや旅館がほぼ無いうえ、派遣会社を通さずに直接リゾートバイト先を探すメリットもありません。
地方の小ぢんまりとした民宿のようなところなら、現金手渡しでお給料を受け取れるかもしれませんが、可能性はかなり低いかと思います。
リゾートバイトに現金はいくら持っていくべき?

お給料が現金手渡しで受け取れないなら、リゾートバイトに現金はいくら持っていくべきなのでしょうか?
もしコンビニやATMに気軽に行けない山奥などでリゾートバイトすることになった場合、途中でお金が足りなくなってしまったらと考えると不安になりますよね。
逆に、リゾートバイトは共同生活になるので、防犯のためにも持っていく現金は必要最低限に抑えたいと思う人も多いです。
結論からお伝えすると、リゾートバイトに持っていく現金は往路分の交通費プラス2~3万円が目安です。
まず、リゾートバイトの交通費は期間満了後に支払われるため、往路分の交通費は立て替える必要があります。
ローカルな電車やバスなどを利用していくことになるため、お札だけでなく小銭も多めに用意していくと安心です。
生活費に関してはほとんどお金がかからない勤務先が多いので、飲み会や休日の交際費などを考慮しても1か月で2~3万円もあれば十分でしょう。
無料でまかないが食べられる勤務先なら、もっと少なくてもいいかもしれませんね。
もしどうしても不安な場合は、いざという時のために赴任前に最寄りのコンビニやATMがどこにあるか調べておくと安心です。
リゾートバイト現金まとめ
リゾートバイトで現金手渡ししてもらえるのか、いくら持っていけばいいのかということでまとめてご紹介しました。
残念ながらお給料を現金手渡しで受け取るのは現実的ではありません。
それにしても、たった2~3万円の現金があれば生活できてしまうなんて、リゾートバイトは生活費がかからないというのは本当みたいですね。
お金事情もしっかり把握したうえで、リゾートバイトを楽しみましょう!