前提としてリゾートバイトは、リゾートバイトを専門に取り扱う派遣会社を通して全国各地の行楽地及び観光地にある就労先に行き、住み込みで働くアルバイトのことです。
働く期間は求人により様々で、仕事内容も就労先によりけりです。
こういった感じの仕事のため、普通のアルバイトとは一味違うメリットやデメリットが存在します。
リゾートバイトに興味がある方、これからやろうと思っている方のために今回は、リゾートバイトのメリットとデメリットについて解説していきます。
リゾートバイトをするメリットは何?

リゾートバイトをやるメリットとして、次の5点があげられます。
- 貯金がしやすい
- 全国各地の観光名所で働ける
- 休日に観光ができる
- 様々な出会いがある
- 場所によっては嬉しい特典がある
全国各地を回って休日に観光しながら働けて貯金もできるということで、とても魅力的に感じます。
以上の5点についてより詳しく解説していきます。
貯金がしやすい
リゾートバイトは住居費や食費といった生活に必要な支出をかなり低く抑えることが可能です。
というのも基本住み込みのアルバイトなので、家賃や寮費といったものが基本発生しません。
食費に関してもリゾートバイトは賄いが出るため、食費もかなり浮かすことが可能です。
こういった理由で支出を抑えることができるうえに、普通のアルバイトと比べて給与も割高なため、貯金はかなりしやすくなっております。
全国各地の観光名所で働ける
就労先までの交通費は支給されるため、全国各地の観光名所に無料で赴けます。
旅行感覚でお金が稼げるというのも素晴らしいメリットですね!
休日に観光ができる
就労日以外はプライベートですので、休日を使って観光ができます。
普段とは違う環境に身を置いて働き、休日には近くの名所を旅行気分で観光できるため、仕事の方もより一層力が入りそうですね!
様々な出会いがある
リゾートバイトは普段会わないような人たちと共に働き、生活を共にする場所でもあります。
同じ境遇で同じ目線になって働けるため自然と仲が深まり、仕事が終わった後に一緒にお酒を交わしたり、休日一緒に遊びに行くのもよいでしょう。
当然、異性との出会いにもあふれた場所です。
リゾートバイト期間中にカップルが成立することも大いにありえるでしょう。
場所によっては嬉しい特典がある
例えばスキー場で働けばリフト券やレンタル品が無料となるため、休日はもちろんシフトの空き時間を利用してスキー・スノーボードが楽しめます。
温泉旅館なら温泉入り放題など、就労先によって様々な特典があるため、どういった特典があるかを調べて応募してもいいかもしれませんね!
リゾートバイトのデメリットは何?

一見メリットばかりに見えるリゾートバイトですが、デメリットも4点ほどあります。
- 場所によっては生活環境がよくない
- 求人選びを間違えると行ってからが大変
- 時期によってはハード
- 途中で帰りにくい
上記4点のデメリットに関して、解説していきます。
場所によっては生活環境がよくない
例えば、寮からいちばん近くのコンビニが歩いて行ける距離じゃなかったり、就労先で出される食事がおいしくなかったり、ひどい場合には寮がすごく汚かったりする場合もあります。
応募する際に寮近辺の生活インフラと、調べられるのであれば働いた経験のある人のレビューを応募する際にチェックしましょう。
派遣会社の担当者から詳しく話も聞いておくのもよいでしょう。
求人選びを間違えると行ってからが大変
こちらに関しても、例えば
- 人と関わるのがそこまで得意でないのに接客の仕事を任されるようになってしまった
- ホテルのフロントをやるはずがホテルエントランスにある売店で売り子をやることになった
- 個室寮だと思ったら相部屋寮だった
など寮環境を含め、自分の思っていたものと違ってしまうと契約期間中は辛い思いをする羽目になってしまうことも。
事前に求人内容をよく読み、派遣会社の担当者ともよく相談するようにしましょう。
時期によってはハード
例えば夏場の沖縄や冬のスキー場など、時期によっては観光客でごった返し、目が回るような忙しさでせっかくの休日なのに遊ぶ気にならない・・・なんてことになるかもしれません。
繁忙期は大変であることをしっかり理解したうえで応募しましょう。
途中で帰りにくい
特別な事情がない限り、基本的に帰ったり契約期間途中で辞めることはできません。
また、途中で辞めてしまうと交通費が支給されません。
その他にも、新しい仕事を派遣会社からもなかなか紹介してもらえなくなるなどの可能性もあります。
会社側からしてみれば、「途中辞退した人」という記録が残ってる人に仕事を紹介する気にはなりませんよね。
リゾートバイトのメリットデメリットまとめ
今回はリゾートバイトのメリットとデメリットについて解説しました。
メリット
- 貯金がしやすい
- 全国各地の観光名所で働ける
- 休日に観光ができる
- 様々な出会いがある
- 場所によっては嬉しい特典がある
デメリット
- 場所によっては生活環境がよくない
- 求人選びを間違えると行ってからが大変
- 時期によってはハード
- 途中で帰りにくい
デメリットの4点に関して言えば、派遣会社の担当者から事前にしっかり内容を聞き、気になることをどんどん質問していけば防げる問題です。
デメリットを防ぐためにも事前調査を徹底し、充実したリゾートバイトライフをお過ごしください!